いよいよ4月がスタートしました。(もう5日ですが・・・)
新型コロナが徐々に広がり、いつ収束するのかゴールが見えませんね。
私たちの住む町にも感染者が出ているので、この土日は家に引きこもっていました。
でも、街中はまだまだ、緊張感が足りないように見えます。
幸いにも我が家には小さい庭と駐車場があるので、
そこで、子供たちを遊ばせています。
ホッピングやなわとび、缶ぽっくり、ストライダー、三輪車など、いろいろな遊びをしています。
さすがに家に1日中いると、子供達もストレスがたまってしまうようです。

さて、4月ということで、長女は年長になり、次女はいよいよ幼稚園へ入園です。
次女は早めに幼稚園に慣れるために、練習期間が1週間ほど設けられました。
家では大暴れの次女ですが、人前では全くの別人になってしまうため、
少し心配していましたが、少しずつ慣れてきたようです。
「行きたくない!!」
と言う日も何日かありましたが、幼稚園では元気に過ごせたようです。
初日は幼稚園で食べたビスケットがとてもおいしかったようです。
泣いている子には、よしよしをしてあげたそうです。
足をブラブラさせている男の子には手をビシッと当て、注意したそうです。
お弁当も完食して帰ってきました。
また、友達とおもちゃを取り合うなど、本来の姿も見せていたようです。

8日が入園式なので、これから楽しく通ってほしいと思います。
ただし、世の中の現状がこの状態なので、これからどうなるかは分かりませんが・・・

さてさて、長女の方はと言うと、なんと自転車に補助輪なしで乗れるようになりました。
周りのお友達からも
「年中なのにすごい!!」
と絶賛されたようです。
残念ながら、補助輪なしで乗れるようになった瞬間を私は見れなかったのですが、
妻の話では、意外と簡単にできたようです。
恐らく、ストライダーで鍛えた感覚が生きたのだと思います。
補助輪なしで乗れるようになってからは、やはり自転車に乗ることが楽しいらしく、
毎日、
「公園に行って自転車乗りたーい!!」
と言っています。本人も嬉しくて仕方ないようです。
こぐことも停まることもバッチリです。
これから事故を起こさないように安全に乗ってほしいと思います。
しかし・・・
やはり自粛モードなので、しばらく自転車はお預けです。

私もゴールデンウィークまではお休みが決定しました。



みなさん、新型コロナが落ち着くまでは、どうか健康に過ごしてください。
今できることに集中し、みんなでこの時期を何とか乗り切りましょう!



題名がかなり格好よくなってしまいましたが、
長女が補助輪なしの自転車に乗れるになったことと、
次女の入園のお話がしたかっただけです。